2017-01-01から1年間の記事一覧

【おかげさまで10周年】

2007年春、欧州のまちを巡りながら、「暮らしとまちづくり」をもっとつなげた生き方を模索したいと感じ、帰国後、9月に開業。 日本全国様々な地域にご縁をいただき、おかげさまで10周年を迎えることができました。 節目ではありますが、いままで通り粛々とま…

【横浜・人・まち・デザイン賞】

【横浜・人・まち・デザイン賞】 先日、まちづくり活動部門の審査員で横浜市公舎での授賞式に参加、審査は約1年がかりでした。 「モノ」とは異なり「コト」の評価は大変難しく、どの地域も本当に甲乙つけ難かったです。 審査書類からそれぞれの地域に思いを…

【葛飾観光ガイドマップ】

2012年から作成させていただいている葛飾観光ガイドマップのリニューアルデザインをいたしました。 当初は、スカイツリーの見物客を葛飾区誘導したいというご依頼でした。 まちひとこと総合計画室は、葛飾区の魅力は歴史であり地形であり生業であり、それら…

【おしらせ】母校で特別講義

先日長尾賞を受賞した実測学校の面々と2週連続講座を行います。 実測学校を通じて深く知りあったコアメンバーがそれぞれのプロフェッショナルの流儀を示していきます。 それにしても…。 武蔵美のキャンパスは美しい。 芦原建築が郡となって活用されいる空間…

【おしらせ】 自主事業のうなぎのねどこが、チルチンびとで紹介され

【おしらせ】 自主事業のうなぎのねどこが、チルチンびとで紹介されました。 小さいですが大好きな雑誌に掲載されてうれしいです。

土木学会関西支部の活動「どぼくカフェ」に登壇しました

【ご報告】 土木学会関西支部の活動「どぼくカフェ」にて どぼくで遊ぶというテーマで「公共空間の私的利用」の実績づくりと個人的な趣味である茶道との掛け合わせで行っている「だて部」を発表させていただきました。 「どぼくでプレイスメイキング」 京都…

長尾重武賞を受賞しました。

【ご報告】 「描き・測ることで歴史文化を学ぶ。住まう人、まち、建物が先生です。」 そんな気持ちで仲間と進めてきた「実測学校」が長尾重武賞を受賞いたしました。 http://www.arc.musabi.ac.jp/news/2017/01/1-3.html

【2017年もよろしくお願い申し上げます】

【2017年もよろしくお願い申し上げます】 昨年は、横浜市・葛飾区・辰野町・富士吉田・佐渡ヶ島・沖永良部島そして香港とご縁を結ばせていただきました。 また、うなぎのねどこ発信でさまざなデキゴトとヒトに出会うことができ色々と経験させていただきまし…