おしらせ

日ごろお世話になっているみなさまへ

みなさまはご無事でいらっしゃいますか?私のほうは、古いビルでございますので事務所が少々。。。(笑) しばらく、立ち入り禁止です。 被災地の惨状を見ると胸が痛みます。 現地で救助にあたっている方々、原発の被害を最大限に抑えようと懸命に働いている…

全国路地サミット

■ 日 程 平成22年10月23日(土)・24日(日) ■ 会 場 三業会館 3階ホール 新潟市の歴史ある小路や通りを、貴重な都市資産として今後のまちづくりに活かすために、これまでに「新潟の小路めぐり」(まち歩きマップ)の作成や、「お宝解説板」等の整…

壁 地球に垂直な平面

杉浦貴美子写真展「壁-地球に垂直な平面-」 本当に晴らしいです。どうぞ見に行ってください。たわいもない日常のなかに、だれも目もくれない風景の中に、きらきらと、美しいものを見つける。自分の見方が変わるだけで、見える世の中が変わる。 まちは魅力に…

街と関わる様々なこと

街と、どのように関わるか。 私は彼女の関わり方好きです。 杉浦さんが写真展を行います。 −−−−杉浦貴美子写真展「壁-地球に垂直な平面-」が開催されます。http://www.ricoh.co.jp/dc/ringcube/event/wall2010.html 開催期間: 2010年7月14日(水)〜2010年7月…

第18回まちづくりシンポジウム・第16回メイヤーズ会議

「構想と統合のダイナミズム」〜その先にあるまちづくりのすがたと地域空間像〜 日時: 2010年7月4日(日) 会場: 早稲田大学国際会議場(新宿区西早稲田1-20-14) 早稲田シンポポスター(短縮).pdf 地域で生まれる構想の出発点は何かそしてこの構想を…

グッドデザイン賞受賞!

http://www.g-mark.org/award/detail.html?id=35702

9/12(土)まち歩き移動劇『立石散策劇場』

今年1月に、葛飾区市民活動支援センターの講座で、四つ木にあるミルクショップワタナベさんでお会いしたセンターのFさんからのおしらせ。とってもおもしろそうです!*************************************** 立石…

『地域再生プロデュース-参画型デザイニングの実践と効果-』

筑波大学 大学院教授 蓮見孝 著 の本友人の筑波在住のデザイナー・アーティスト やまざきかのこさんがブックデザインをしました。 とってもかわいいですね。「地域のチカラの根源「根っこ」と、 茨城の霞ヶ浦はレンコンの産地であること、 著者の「蓮見(ハ…

上流文化圏研究所スタッフ募集

大学院の先輩の会社のスタッフ募集のお知らせです。中山間地域のまちづくりに関わりたい方は是非ご一報を。 ※ NPO法人日本上流文化圏研究所は、山梨県早川町に根ざし農山村の活性化に取り組んでいる中間支援組織です。 調査研究、政策提言、計画づくりといっ…

年頭のごあいさつ

日頃お世話になっております皆々さまへ 昨年は ・小田原商店街のストリートコンペ優秀賞(次点) ・江戸東京・まちなみ情緒回生事業運営支援 ・早稲田都市計画フォーラム事務局 ・かっぱ橋本通り景観設計デザインコンペ一等および業務 ・ヨコハマまち普請二…

「between the lines ものとことのあいだに」展

伊藤千織 + 星佳奈 友人が新しいブランドを立ち上げました。 その記念展覧会のお知らせです。北欧・デンマークのほどよい空気がのんびりとした気持ちを運んでくれる小物たち。 みなさまにも。 展示即売もしています。 私は、革のお花器を買いました。 角砂糖…

三番町事務所開設

2007年9月まちひとこと総合計画室を設立しました。2008年12月 新たなステップとして、三番町事務所を開設します。千鳥ヶ淵のすぐ近くなので、皇居ランニングを日課にしようと考えています。 近くにお越しの際は是非お寄りくださいませ。 新住所 〒102-0075 …

東京建築士会のまちづくり委員会で講演することになりました。

東京建築士会まちづくり委員会「景観まちづくり」Pert2 勉強会 【CPD3単位】 日時:9月27日(土)14:00〜17:00 場所:東京建築士会 (中央区晴海1-8-12 晴海トリトンスクエア オフィスタワーZ 4F) 地図:http://www.tokyokenchikushikai.or.jp/map.htm…

「商店会が主体となった柴又のまちづくり」

中小企業診断士協会の商店街研究会にて、柴又のまちづくりについて、お話しすることになりました。「商店会が主体となった柴又のまちづくり」 講師:田邊寛子氏(まちひとこと総合計画室) ■会場:中小企業会館地下1階談話室 ■2008年8月13日(水曜日) ■午後6…

「かっぱ橋本通り 景観設計デザインコンペ」で一等になりました。

浅草ロックとかっぱ橋道具街の間の「かっぱ橋本通り」景観整備に向けての指名コンペで一等となりました。 従来型の室外機を隠すような景観づくりではなく、そもそも室外機のいらない環境づくりをめざし、かっぱの皿が乾かないオアシスを提案しました。生活の…

早稲田都市計画フォーラム

第16回 早稲田まちづくりシンポジウム2008 『時空間を「シェア」する 21世紀の都市・地域づくり』 ■日時:2008年7月12日(土曜日)・13日(日曜日) ■場所:早稲田大学国際会議場 http://www.toshiforum.arch.waseda.ac.jp/sympo2008/シンポジウム主旨: 今後…

ドボクサミット@武蔵野美術大学

先日のNHKの熱中夜話の収録でご一緒させて頂いた巨大構造物鑑賞家の皆様が我が母校でサミットをされるそうです。 ●日時:15日(日)14:00-15:30(延長の可能性もあり) ●場所:1号館1F 104(第2講義室)いま、土木構造物や、見られることを意識しない「土木…

しゃれ街 街並みデザイナーになりました。

5月1日づけで、東京都しゃれた街並みづくり推進条例の街並みデザイナー候補者として登録されました。 柴又の実績を受けてです。 しゃれ街にかかるガイドラインを地域の皆さんが作成するときにご支援する街並デザイナーです。 お見知りおき下さい。 http://…

横浜市まちづくりコーディネーターになりました。

平成20年3月4日付けで横浜市都市整備局都市づくり部地域まちづくり課の「横浜市まちづくりコーディネーター」となりました。 【登録番号】71 【登録分野】ルール又はプランづくり等横浜の市民まちづくり活動にも関わって行きたいと思っております。 お…

ギャラリーKINGYO

OさんからDM頂きました。(ご無沙汰しております) 力作ばかりの展示のようです。谷中の町も久しぶりに歩きたい。ギャラリーKINGYO http://www13.plala.or.jp/sd602kingyo/

「商店街のない人生なんて」

東京人:商店街の歩き方 2008年3月号 NO252(2月2日発売)副編集長のTさんから御献本頂きました。 企画段階の時に、少し、最近の商店街の動向やおもしろい活動している方々の紹介など相談にのったのです。東京人片手に、いろんな商店街あるき試してみて…

風景からの町づくり(NHKこころをよむ)

中村良夫東京工業大学名誉教授から御献本頂きました。 第八回目に琵琶湖疎水の事をお話するからとのことでしたが、「お作法としての町づくり」などおもしろそうな題名が気になります。NHKラジオ第2放送(693kHz)で放送されます ■放送日 日曜日 13:…

加藤文俊研究室フィールドワーク展

数年前「柴又」をフィールドとして活動されていた慶応大学の加藤研究室。 いろんな街でいろんなフィールドワークをされているようです。 フィールドワークの成果の展覧会のお知らせ頂きました。先日の某商店街のコンペティションでも感じましたが、学生さん…

小田原銀座メインストリート・公開デザインコンペ〜「あったらいいなぁ〜」で優秀賞(次点)になりました。

今日は某商店街が主宰している活性化アイデアコンペの審査会でした。 その商店街に「あったらいいなあ〜」という空間を提案し、2月に施工するというものです。 優秀賞の中でも、次点になりました。残念でしたが、私の提案はきっと街の役に立つと思います。h…

時間を積み重ねる@銀座の資生堂パーラー

もう10年も前。 武蔵野美術大学時代に日本橋浜町にある隅田川沿いの料亭で「今昔アンビエンス」という展覧会に参加しました。二階は100畳はある大広間、一階は個室で、階段が多く、お客がはち会わないようなつくりでした。すでに取り壊しが決まっており…

ピラミッド解体

学習院にある、前川国男建築設計事務所設計のピラミッド校舎が解体されるそうです。西洋美術館は、フランス政府からの要請でコルビジェ建築の世界遺産申請の動きがあるようですけれど。。。学生時代に行った晴海の高層アパートかっこよかったな。。。見学会…

見かたが変わるだけで、、、。

友人のSさんがNHKの「熱中時間」に紹介されます。壁を切り取るアートです。 ホントに彼女の目には、すべてのモノが美しい絵画に見えているんだと思う。ひなびた、そして、ひっそりと存在しているモノのなかに、これほどの「美しさ」を見いだせる人はほか…

第3回景観・デザイン研究会発表会

早稲田大学の佐々木葉先生からおしらせいただきました。http://www.jsce.or.jp/committee/lsd/conference/index.html特別企画『土木のリセット!〜いま、土木デザイナーに何ができるのか〜』一度名刺交換させて頂いた(株)IのS女史が学生アドバイザーとし…

ホームページ開設しました。

まちひとこと総合計画室のホームページ開設しました。http://www.tanabe-consul.jp/machihitokoto/もっと充実を図っていく予定ですが、第一段お披露目です。 今後ともよろしくお願い致します。

湘南藤沢キャンパス(SFC) Open Research Forum(ORF)

慶応大学環境情報学部の加藤文俊先生からのお知らせ頂きました。慶應義塾大学SFC ORF(オープンリサーチフォーラム) 「toward eXtremes」未来創造塾の挑戦日時:2007年11月22日(木)10:00〜21:00 11月23日(金・祝)10:00〜19:00 場所:六本木アカデミ…