街づくりについて

『東日本大震災復興まちづくりセミナー 暮らしと産業の再生に向けて』でお話しさせて頂きます。

趣旨 東日本の人々の生業とくらしが奪われたあの日から半年がたち、その衝撃と慟哭を目の当たりに呆然と立ち尽くしながら、私たちが「季刊まちづくり」に報告と考察を書き終えてからも、既にかなりの時間が過ぎました。 そして今、被災地では復興に向けて話…

品川区景観まちづくりシンポジウム開催

品川区景観まちづくりシンポジウムでお話しさせて頂きます。 −−− 品川区では平成22年に「品川区景観計画」策定し個性と魅力ある景観づくりを目指しています。 日:10月2日(日) 時:午後1時30分〜午後4時30分 場所:品川区役所 第三庁舎 6階講堂 申込方法…

サッパ船アドベンチャーズ復活!

早稲田大学のシンポジウムでお世話になりました。 体験村 たのはた ネットワークの目玉ツアー。 サッパ船アドベンチャーズがいち早く復活しました。再発祝とともに、お顔を拝見しにあがりました。お世話になりました事務局長にもご挨拶できました。リアス式…

東北漁業の復活にむけて

復旧作業の合間をぬっての出漁している漁師さん達がいます。 牽引する力のある人達の気持ちが萎えないようにしつつ、どさくさに紛れた独占と格差拡大が起きないように、または起きたとしても既得権にしないように規制と支援するのがガバメントの役割だと思い…

早稲田まちづくりシンポジウム2011

私は第2分科会のオーガナイザーです。 ご都合宜しければ是非お越し頂ければと存じます。4月下旬、漁村集落の被害状況を調査したとき、役場の方から「最後は集落が決めること」と聞きました。 農林水産省によると被害を受けた漁港は319(4月26日現在)…

上用賀四丁目まちづくり協議会

昨年度からアドバイザーをしている上用賀四丁目まちづくり協議会、コミュニティデザインをしつつ、公園や地区計画についての検討を進めています。 世田谷まちづくりニュース.pdf <活動の紹介>(世田谷区サイト転写) http://www.city.setagaya.tokyo.jp/03…

復興は現場から

漁村計画のエキスパートTさんに同行し岩手県大船渡市に行ってきました。 ヒヤリングした漁港の漁師さんたちはほぼ逃げてみんな働き始めていました。 大船渡市の生き残った漁船の数は各漁港まちまちですが概ね10〜30%とのこと 使える船を探し、船が出ら…

復興への提言

さまざまな団体や知識人が復興への提言をしています。 エンジニアアーキテクト協会会長の篠原修氏のふるさと復興の基本方針はシンプルで説得力があり、感銘を受けましたので、転機させて頂きます。 【復興の基本方針】 1.人をバラバラにしない。 2.人を…

経済活動VS文化/歴史

文京区本郷にある日本最古の下宿屋「本郷館」は今回の地震にも耐えたようですが、、、 急遽 本郷館のセミナーが開催されます。残念ながら、私にはまだ、本郷館について明確な意見がありません。それでも、その街の歴史をつなぐとこには興味があります。 考え…

進捗!東京都歴史的建造物等を活かした観光まちづくり事業 その7 

東京都の委員の先生がいらしてくださり、完了検査を終えました。きれいになった亀家本舗さん。「ずっと前からそうだったみたい。」それが一番のほめ言葉。

【急募】災害復旧事業費補助金

商店街支援センターから災害復旧事業費補助金の公募の連絡が来ましたので、ご連絡申し上げます。補助金の総額は4億円です。 ■趣旨 国が今回の震災で被災された商店街の復旧に向けた取組みを支援するため、全国商店街振興組合連合会の定額補助金制度にて支援…

進捗!東京都歴史的建造物等を活かした観光まちづくり事業 その6 

こちらも工事し始めました。

早稲田大学の課題で白河市内古い街道沿いをフィールドにします。

来年度から講師をする早稲田の打ち合わせがありました。 合宿形式で、講師、教授勢ぞろい。 私も勉強させていただきます。

進捗!東京都歴史的建造物等を活かした観光まちづくり事業 その5 

改修工事はじまりました。 ひさしできました!

品川宿のしくみ

進捗!東京都歴史的建造物等を活かした観光まちづくり事業 その5

改修工事始まりました。

伊香保あんじゃない100年物語

照明デザイナーフォーライツの稲葉氏とプレゼンしてきました。 公開審査、住民審査員 持ち時間10分とは、少々。。。。 発表は3月1日だそうです。帰り道、同じ発表者の神戸からの建築家さんとご一緒に。 楽しいひと時でした。

KY四丁目まちづくり協議会

時期が満ちてきたので、ワールドカフェをしました。 楽しいひと時をすごせたと。来年度は公園づくりについてですね!

進捗!東京都歴史的建造物等を活かした観光まちづくり事業 その4

改修工事始まりました。 今年度中に行うのはあと4軒です。

真庭市久世(くせ)ワールドカフェ

こんな素敵な街並みが残っています。 各町会の社紋です。今は無き花街の跡は扇の社紋から感じられます。 ここでだんじりが行われるそうです。だんじりのため道路にラインが書いてあります。 重要文化財の小学校 校章が高瀬舟と「久世」の文字をかたどったも…

真庭市蒜山(ひるぜん)ワールドカフェ

大山(だいせん)です。 幼少期岡山に住んでおり、蒜山でキャンプをしたことがあると、両親から聞きました。 現地でもまったく記憶はよみがえりませんでした。(笑)でもとてもきれいなところでした。 大山往還の周辺には、街並みがあり、とてもきれいでした…

「あんじゃない伊香保100年物語」

ドスコイ!っと。提案しました。「あんじゃない」とは伊香保の方言で「心配のない」「案じない」を意味します。100年前に学び100年後に伝えるまちづくりが出来たらよいですね。

真庭市地区景観形成セミナー

景観まちづくりのお話しをします! http://www.maniwakoyou.com/data/maniwa-keikan.pdf

戸越銀座のしくみ

彦根銀座の方々がブランド向上・マスコットの事業展開の参考に戸越銀座に!!!] 戸越銀座の銀ちゃんと彦根銀座のえびす君のご対面!

早稲田都市計画フォーラムセミナー

無事終了しました。 満員御礼。

進捗!東京都歴史的建造物等を活かした観光まちづくり事業 その2

人々の営みが活き活きと見ることが出来るように、そんな景観づくりを支援しています。今年度中はあと3軒と1箇所です。 実施前 実施後 実施前 実施後 実施前 実施後 実施前 実施後 実施前 実施後

進捗!東京都歴史的建造物等を活かした観光まちづくり事業 その1

今年10月にモデル事業指定を受けた東京都歴史的建造物等を活かした観光まちづくり事業は、着々と進んでいます。 ガイドラインを実現すると共に、生活の営みが色濃くにじみ出る景観づくりを目指して、アドバイス・コンサルティング・設計をしています。 葛…

「まちをおもしろくするフォーラム」開催のご案内

「まちをおもしろくするフォーラム」 〜コミュニティにおける『知の 創造と発信』〜《これがまちをおもしろくする》■会 期 2011年2月4日(金曜日)18時〜20時30分■会 場 青山学院アスタジオ地下ホール (東京都渋谷区神宮前5−47−11)■研究報告 発表者井口典…

「アキナイ生活景を育むまちなみのデザイン像」 〜品川宿×柴又〜 20年の挑戦とこれからの20年

110114.pdf 【趣旨】 先進的に住民主体によるボトムアップの景観づくりを行ってきた東京下町エリアの商店街では、地域の暮らしから沸き起こったような「アキナイ生活景」が育まれている。その「アキナイ生活景」の育むプロセスに着目し、商店街を核とした地…

街並みデザイン

すてきな方と出会いました。 紙模型の作家さんです。 「紙風景」主宰 阿部奈津加さん 子どもたちと共に街をつくった作品は圧巻。 写真がなくて残念!!! (頂いたプリント写真を激写) 来年の目黒の子どもイベントに参加してくださるとうれしいなあ。。。